GO
BACK
MORE
PDF

NEWS RELEASEニュースリリース

NEWS RELEASE

代表取締役社長執行役員CEO 谷、CNET Japanカンファレンス『CNET Japan Live 2023』に登壇

ゲーミフィケーション事業を展開する株式会社セガ エックスディー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員 CEO:谷 英高)は、朝日インタラクティブ株式会社が主催するウェビナーイベント『CNET Japan Live 2023』に当社代表取締役社長執行役員 CEO 谷が登壇することをお知らせいたします。

 

CNET Japan Live 2023_谷さん_修正.png

今回のセッションのテーマである「共創の価値を最大化させる『組織・チーム・文化づくり』」に基づいて、セガ エックスディーの強みである「ゲーミフィケーション」のナレッジを用いた事業を成功に導く共創の事例や、セガと電通グループのジョイントベンチャーである当社の事例を交えながら、自社でも使えるヒントをお伝えします。

 

■ セッション概要

日時     :2月 13日(月)15:00 - 15:40
タイトル   :C-1 「ゲーミフィケーション」のセガ エックスディーが取り組む、
        社内と社外における共創を最大化させる取り組み
        ※無料で参加可能ですが、事前に登録が必要となります。

 

<スピーカーの紹介>
英高

株式会社セガ エックスディー
代表取締役社長執行役員 CEO

株式会社セガにエンジニアとして新卒入社。ソーシャルゲーム事業立ち上げではリードエンジニアとして従事し、後に新規事業立ち上げの開発責任者として複数の新規事業の開発を管掌。スマートフォンゲームの分析基盤の構築・クラウド導入を始めとした社内DXを推進。2016 年より株式会社セガエックスディー(旧クロシードデジタル株式会社)にて従事し、現職。マーケティングソリューション事業とマンガソリューションの事業責任者を兼務。

 

■『 CNET Japan Live 2023 』 開催概要

「共創」をキーワードに大手企業からスタートアップ、自治体まで、あらゆる組織がアクセラレータープログラムや社内ビジネスコンテストに取り組み、新たなイノベーションを生み出そうとしています。その中で欠かせないのが共創の価値を最大化するためのチームビルディングです。各社の共創の取り組みを通じて、事業を成功に導くチームづくりのヒントをお伝えします。

テーマ      :共創の価値を最大化させる「組織・チーム・文化づくり」
開催日時     :2023 年 2 月 1 日(水)〜 2 月 28 日(火) 平日 15:00 〜 15:40、 17:00 〜 17:40( 2/1、2/22、および 2/28 )
          ※講演時間はセミナー内容によって異なります。
会場       :Zoom ウェビナーにて開催
受講料      :無料、事前登録制
主催       :朝日インタラクティブ株式会社
メディアスポンサー:CNET Japan

 

 

■「ゲーミフィケーション」について

「ゲーミフィケーション」とは「ゲームのメカニズムを非ゲームの分野に応用することで、ユーザーのモチベーションを高め、その行動に影響を及ぼす」ことを指します。ゲームやエンタテインメントにおける人を能動的にさせる仕組みは、マーケティングやプロモーション領域はもちろんのこと、新規事業や新サービス、人材育成やマネジメント、社会課題など業界業種問わず、幅広い分野での活用が期待されるようになってきました。

アメリカの調査会社 Report Ocean の調査によると世界のゲーミフィケーション市場全体は、2027 年には350億米ドルに達すると予測されています。昨今トレンドになっているビジネスの分野でも、サービスにゲーミフィケーションを活用している事例も増えており、国内外で多額の資金調達に成功しています。

※ ゲーミフィケーションの市場規模は 2027 年までに350 億ドルに達すると予測される
  URL:https://www.atpress.ne.jp/news/261048 ( 2023.2.6 )

 

 

記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
本⽂書に記載している情報は、発表⽇時点のものです。

ニュース一覧にもどる