INFORMATIONインフォメーション
8/28にSprocketとの共催セミナー「DX・CXが進まない 差別化・継続化が求められる時代の本音」を開催
株式会社セガ エックスディー(以下 セガXD)と株式会社Sprocket(以下 Sprocket)は、2025年8月28日(木)16:00より、オンライン(Zoom)にてセミナー「DX・CXが進まない 差別化・継続化が求められる時代の本音」を開催します。
本セミナーでは、モデレーターにパーソルテンプスタッフ株式会社 執行役員 最高マーケティング責任者の友澤 大輔氏を迎え、セガXDのゲーミフィケーションノウハウや、SprocketのCX改善ノウハウをもとに、差別化・継続化が求められる時代の本音を語ります。事業会社が直面するリアルな課題や、支援会社による顧客心理に働きかける体験設計について、登壇者同士のディスカッションを通じて深掘ります。

■ 開催概要
<日時>
2025年 8月28日(木)16:00 ~ 17:00
<開催場所>
オンライン(Zoom)
<参加料>
無料(事前登録制)
<参加方法>
以下URLのページ下部のフォームよりお申込み完了後、視聴用URLをお送りします。
https://www.sprocket.bz/event/20250828_onlineseminar/
<主催>
株式会社Sprocket/株式会社セガ エックスディー
※こんな方におすすめ!
- デジタル戦略責任者
- 顧客体験改善に関心のある事業責任者
- マーケティング責任者(CMO) など…
■ 登壇者

友澤 大輔 | Daisuke Tomozawa
パーソルテンプスタッフ株式会社
執行役員 最高マーケティング責任者
様々なメディア企業等を経て2021年4月に東京海上ホールディングスデジタル戦略部のシニアデジタルエキスパート兼イーデザイン損保CMOに就任。一貫してデータを活用したマーケティング施策、また各種マーケティング施策のデジタル化の推進を通じて、顧客体験の変革を実践。またそうしたマーケティング施策を通じて組織変革や企業変革を実践する。 2024年4月からパーソルテンプスタッフ 執行役員CMOに就任。

伊藤 真人 | Manato Ito
株式会社セガ エックスディー
取締役 執行役員COO
株式会社セガにゲームプランナーとして入社しモバイルゲームディレクターを担当。 新規事業部門にて広告 事業を立ち上げ総ユーザー数1億超を達成。その後メディア/ポイント/コミュニティサービス等の幅広いデジタルサービスの立ち上げを担う。 2016年に株式会社セガ エックスディーを設立し「エンタテインメントの社会実装」を掲げ様々な企業・団体との共創を通じた価値創造を推進。HCD-Net認定 人間中心設計専門家。単著に『ゲームフルデザイン 「やりたくなる」を生み出すゲーミフィケーションの進化』(翔泳社,2025)。

深田 浩嗣 | Koji Fukada
株式会社Sprocket 代表取締役
15年にわたりモバイル領域でのデジタルマーケティングを提供し、200社以上のWebサイト立ち上げ・改善を実施。2014年、株式会社Sprocketを創業。「テクノロジーで、人と企業が高め合う関係を作る」をミッションに、ビジネスの成長に貢献することを目指す。顧客心理に注目した情報発信を続け、日経クロストレンドで『「新・消費者」の研究』を連載中。著書:『いちばんやさしいコンバージョン最適化の教本』(インプレス)、『ゲームにすればうまくいく』(NHK出版)ほか。