GO
BACK
MORE
PDF

INFORMATIONインフォメーション

INFORMATION

謎解きを楽しみながら防災を学べる謎解きゲーム「THE CATASTROPHE(ザ・カタストロフィー)」の体験ムービーを公開

2025 年 3 月 15 日(土)に、神奈川県相模原市にあるアドベンチャーリゾート「さがみ湖 MORI MORI」内「ドローンフィールドさがみ」で開催した、謎解きを楽しみながら防災を学べる謎解きゲーム「THE CATASTROPHE(ザ・カタストロフィー)」の体験の様子をまとめたムービーを公開したことをお知らせします。

※「キャンプ×ドローン+防災イベント実行委員会」が開催する「サバ CAN」内のコンテンツとしてセガ エックスディー が運営





■ 「THE CATASTROPHE(ザ・カタストロフィー)」とは

「THE CATASTROPHE」は、セガ エックスディーの持つゲーム(ゲーミフィケーション)のノウハウを活用し、「キャンプ×ドローン+防災」事務局の防災士による防災知識をベースに、謎を解きゲームをしながら、防災を楽しく、より身近に感じることのできる防災を学べる謎解きゲームです。

本イベントは、セガ エックスディーが提供する従来型の「参加しなくてはいけない(受動的)」から「参加したくなる(能動的)」にアップデートした楽しく学べる「ゲーム体験型防災訓練ソリューション」をベースに設計。防災において必要とされる「自助・共助・公助」の考え方を学ぶことができます。また、座学だけの知識とは異なり、ストーリーに沿って疑似体験をすることにより、身をもって体験することで、防災の知識を短時間で学べるため、大人でも子どもでも楽しめるイベントになっています。

また、今回は、広い会場を活かしてさらにバージョンアップ。宝探しの要素が盛り込まれているため、ストーリーに沿って、没入感・冒険感を楽しみながらゴールを目指します。



<ストーリー>

時は令和 X 年。
突如発生した未曽有の大災害を受け、仲間たちと山へ逃げ込んだ。
文明から切り離された最悪な自然環境下で仲間たちと生き抜かなければいけない。
この山には、古の災害時に先人たちが残した、生き抜くための最終武器が隠されているとい
う伝説が残っている。
仲間たちと生き残るために、その最終武器をこの山の中から探し出すべく、
最後の捜索作戦が開始された。
ー 捜し出せ。

<概要>
名称:セガ エックスディー主催『捜し出せ』謎解きゲーム
   「THE CATASTROPHE(ザ・カタストロフィー)」
場所:さがみ湖 MORI MORI ドローンフィールド相模湖(さがみ湖MORIMORI 内)
   住所 神奈川県相模原市緑区若柳1634番地
開催日時:3月15日(土) 13:00 ~16:30



記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
本⽂書に記載している情報は、発表⽇時点のものです。











「ゲーミフィケーション」についてさらに知りたい方へ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ゲーミフィケーションとは?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

https://segaxd.co.jp/gamification/overview/

“ついやりたくなる” をつくるゲーミフィケーション
ゲーミフィケーションの手法から導入事例まで詳しく解説します。

ニュース一覧にもどる