INFORMATIONインフォメーション
デジタルヘルス研究室主催「第5回デジタルヘルス学会学術大会」に当社CSO片山が 座長として参加
デジタルヘルスケアに関する広範囲なテーマを取り扱う学会であるデジタルヘルス学会の年度大会『 第5回 デジタルヘルス学会学術大会 』における12月21日(火)メンタルヘルス分科会「 COVID-19 以降のメンタルヘルス支援」へ当社 CSO 片山が座長として参加いたします。

■ 12月21日(火)開催の分科会詳細
タイトル : |
COVID-19 以降のメンタルヘルス支援 |
日時 :
|
2021年12月21日(火)20:00 - 21:30 |
会場 :
|
オンライン開催( Zoom 想定) |
座長 :
|
種市 摂子(合同会社 Ridente 産業医事務所、産業医) |
登壇者 :
|
バローチ・ニール(株式会社 FRoots CEO ) |
※上記Facebookページ上の各分科会からの案内にて、参加用のオンラインツールのIDや参加方法をお知らせします。
1日でも参加の可能性がある方は、上記ページ内の「参加」ボタンを押してフォローしてください。
学会URL:https://digitalhealthlab.tokyo/
※学会全体は2021年12月20日(月)- 2021年12月26日(日)にて「 Digital Health Love(デジタルヘルスラヴ)」をテーマにオンライン開催される予定です。詳しくは学会URLをご覧ください。
■ 片山 智弘(かたやま・ともひろ)プロフィール
株式会社セガエックスディー 取締役執行役員CSO
大学院生時代に就職活動の採用試験を練習するイーラーニングサービスで起業。2年間経営後にサイト M&A でイグジットして株式会社電通へ入社。
電通入社後は、新規事業部署に所属。デジタルテクノロジーを活かした広告分野や自社アセットとシナジーのある事業開発または商品開発に従事。
電子雑誌コンテンツ配信事業の開発責任者、 BI ツールや MA ツールを利用した商品開発およびプランニングフレーム開発の担当者、グロースハック系ソリューションとの業務提携プロジェクトのプロジェクトリーダーなどを歴任。
2019 年 7 月より、セガグループであるセガ エックスディー(旧クロシードデジタル株式会社)への合弁会社としての電通の資本参画を契機に取締役執行役員 CSO も兼任。
< デジタルヘルス学会学術大会の過去開催の様子 >
第1回デジタルヘルス学会学術大会開催 : https://digitalhealthlab.tokyo/dhc2017/
第2回デジタルヘルス学会学術大会開催 : https://digitalhealthlab.tokyo/dhc2018/
第3回デジタルヘルス学会学術大会開催 : https://digitalhealthlab.tokyo/dhc2019/
第4回デジタルヘルス学会学術大会開催 : https://digitalhealthlab.tokyo/510/